2011年2月26日
自宅のウッドデッキを塗装しました。
外部で木を採用するとき、お施主さんにいつもこんな説明をします。
〜外壁や目隠しスリットなど垂直面で木を使うより、ウッドデッキなど
水平面で使うほうがメンテナンスケアをまめにしてあげる必要があると。
夏場の強い紫外線を真正面に受けることになるのと、降雨後の雨が垂直面と違って
残りやすい、など過酷な環境ですよね。
例えるなら車のボディをイメージしてほしいんですが、ボンネットって
汚れが目立ちやすい割に、サイド面は意外にそうではないと思いませんか?
それこそ昔に乗っていたシトロエンBXブレークが赤色だったんですが、ボンネットだけ
塗装が色あせしてピンクっぽくなってるのに、サイド面は意外にきれいなままで・・
(事実、色あせが気になり当時全塗装しました ※写真は実車ではないのであしからず)
(日本車にはない純な「赤」色と、斜め後ろからアングルからのフォルムがとても好きでした!)
(ちなみに以前のブログでミニカーも紹介)
・・・と話は戻りますが、外部で木を使う場合、当然腐食しづらい材種を選ぶのと同時に
防腐材塗料をします。
ウッドデッキは歩行による表面の傷も否めなく、1年経過し色があせてきたので
防腐材を再塗装しました。
(塗料はキシラデコールなど、ホームセンターで一般に購入できます)
ウッドデッキ塗装前
(中庭デッキは影になる時間帯も多く劣化は少ないですが)
塗装後
塗り終わってから色んな人から伝授されたのが、ハケで塗るより
古タオルなどで塗料を擦り込むようにするのがよいそうです!!
くれぐれもビニール手袋の着用と汚れてもよい服装で!
ついでにダイニングテーブルの脚も色を変えたかったので塗装しました
(ちなみにコンランショップで見つけたしたものでトップのグランジな亜鉛鉄板が
気に入って購入)
テーブル塗装前
テーブル塗装後
(テーブルはもっと深い色にしたいので、またチャレンジします)