moKA建築工房
moKA建築工房
blog moKA通信 一覧へ戻る

8年ぶりの八ヶ岳

2008年6月1日

旅行

友人に誘ってもらい、八ヶ岳開山祭&登山に参加してきました。
メンバーは友人の知り合いの、元JAL機長はじめ、現役操縦士、CAなど
関東、東海方面から、英国出身の外国人も含め、老若男女20名。
僕と友人は1999、2000年に参加して以来、8年ぶりとなりました。
まずは、ふもとにあるキャプテンのロッジに集合し、昼食後には出発。
行ける所まで車で行き、そこから中腹にある山小屋へ向かいます。
あいにく土曜日は雨。
おまけに、残雪がところどころに。今年は特に多いようです。
      ↓こんな山道を・・・

毎年6月第1週目の週末、オーレン小屋では開山祭を祝います。

宴もたけなわ、翌日の登山に備え、20時過ぎには就寝。
我々一行は、男も女も先輩後輩も関係なく、約16帖ほどの1部屋で雑魚寝。
(ご想像のとおり、足の踏み場もないような状態でした)
それもそのはず、この日の小屋の宿泊者は、なんと120名だそうです。。。
日曜日は5時起き!
朝食を済ませ、準備をして、朝靄の中、6時には山頂目指し出発です!

チャレンジングコース?は当然のことながら、前日よりもハード。
日陰の残雪ゾーンは足を置く場所を誤ると、膝上くらいまではまるほど。
しかも、重心やバランスが崩れようものなら、滑落して大惨事にもなりかねません。
前を行く人の足跡を確かめながら、一歩ずつ慎重に・・・
そして登山開始から約2時間弱。
硫黄岳山頂に到着。
標高2760mのそこは、360度のビュー。最高にすがすがしい気分です。

登山道の反対は、硫黄色に染まる崖。
ヘリにはロープもなく、足を踏み外そうものなら命はないでしょう。

そこからは行きとは違うルートで下山。
「本物」の方は、稜線つたいに、横岳~赤岳~と縦走することでしょう。
メンバーの皆さんは、ネパールにも登山に行ったりする位で、非常にパワフル。
70歳過ぎの方もおみえで、恐れ入りました。
昼ごろには、前日出発したロッジに戻り、皆さんでそこでBBQ。
色んな方と話しましたが、フライトネタにはやはり興味津々です。
それから、キャプテンとの建築談義や、色んなことに注ぐその好奇心、
探究心、そして行動力に、またしても脱帽。
(ロッジはキャプテンがフライト先で見つけた建材を駆使して、そのほとんどを
ご自身で手造り・・・しかもプロ顔負けの仕上がり・・・)
刺激を受けまくり、明日からの仕事にも気合が入ります。
そして友人へ、誘ってくれてありがとう!

page top

blog 最新記事

2024.04.25 奈良マラソンと建築探訪 Nara Marathon and architectural exploration
2024.04.23 矢野顕子@ダイヤモンドホール Akiko Yano@Diamond Hall 
2024.04.23 尾道建築探訪 Onomichi architecture exploration

Archive

mokadesign.jp

所在地

株式会社 moKA建築工房(一級建築士事務所)

office(貴船の家)

愛知県名古屋市名東区貴船1丁目267-5